日時:
2025年1月13日 @ 10:30 AM – 3:30 PM
2025-01-13T10:30:00+09:00
2025-01-13T15:30:00+09:00
場所:
旧摩耶観光ホテルとその周辺
参加費:
4,500円
お問い合わせ:
旧摩耶観光ホテル×治山遺構ツーリズム
2021年に国有形文化財に登録されたマヤカンこと「旧摩耶観光ホテル」。
年月のままに朽ちる印象的な姿から「廃墟の女王」と呼ばれています。
また、建物の南斜面には昭和13年阪神大水害の復旧工事で施工した治山施設が現存しています。
当ツアーは観光と災害・治山の両側面から、旧摩耶観光ホテル正面や遊園地跡、治山工事で施工された水路工やカツラの森など普段見ることのできない特別な場所をガイド付きでご案内します。
■開催日時
2025年 1月 13日(日)13:30~15:30
■行 程
13:30までに摩耶ケーブル「虹の駅(中間駅)」集合(受付開始13:10~)
13:40 旧摩耶観光ホテル見学(4階余興場、バルコニー、3階食堂、東側入口、遊園地跡、建物正面)
14:30 治山遺構見学(護岸工、石積工、谷止工、カツラの森、治山工事竣工記念碑)
15:30 摩耶ケーブル「虹の駅」解散
※集合場所までは各自でお越しください。
※小雨決行、積雪、荒天中止(中止の際は当日ご連絡させて頂きます)
※未整備の場所のため、自己責任で行動できる方のみご参加ください。
※見学先はお足元が非常に悪くなっています。また急斜面を上る箇所があります。足腰に自信がない方は参加をご遠慮ください。(登山中級者以上推奨)
■参加費
4,500円
※交通費(摩耶ケーブル代)別途
■定員
20名(先着順)
※18歳以上
※申込多数の場合は抽選
■実施:六甲技研
■協力:摩耶山再生の会
※ 兵庫県神戸県民センター 六甲治山事務所の支援を受けて実施しています