まやビューライン・摩耶ケーブルに『スティーラーズ号』登場!
2021年12月27日(月曜)、まやビューライン・摩耶ケーブルでは、神戸製鋼所ラグビーチーム「コベルコ神戸スティーラーズ」のリーグワン制覇を祈願して、さらに、摩耶山・掬星台の活性化と魅力発信を目指して『スティーラーズ号』の運行を開始します。
運行開始日には、一日駅長としてチームマスコットキャラクター「コーロクン」も摩耶ケーブル駅に登場!
【 1.スティーラーズ号運行! 】
摩耶ケーブルがスティーラーズ号に変身!摩耶山の急斜面を力走します!!
■運行期間
2021年12月27日(月曜)から2022年1月31日(月曜)まで
2022年2月13日(日)まで運行延長決定!
※火曜:定休日
■内容
神戸スティーラーズのエンブレムやコーロクンがデザインされたヘッドマーク、キャプテン・橋本大輝選手が車内アナウンスに登場、車両側面の部分ラッピング、車両内と駅ホームに応援バナー、各駅にフォトパネルを設置
■ステッカープレゼント♪
期間中、まやビューラインの乗車券を購入し、まやビューラインの公式SNSをフォローしていただいたお客様に神戸スティーラーズのステッカーをプレゼント!(無くなり次第終了)
ステッカーの配布場所:摩耶ケーブル駅、星の駅
※2022年1月1日(土曜祝日)元日はステッカーの配布はございません。
【 2.コーロクンが一日駅長として登場! 】
スティーラーズ号の運行開始日にコーロクンがやってきます!
始発便でコーロクンと一緒に『出発進行』をしよう!
■日時
2021年12月27日(月曜)10時、11時、12時、13時
■場所
摩耶ケーブル駅
■みんなで出発進行!
始発便(10時発上り)で、コーロクンと一緒にスティーラーズ号の出発を後押しする力強い『出発進行』をしましょう!(参加自由)
■先着20名様にスポンジボール(非売品!)をプレゼント♪
10時のケーブル(上り)にご乗車のお客様、先着20名様に神戸スティーラーズのノベルティグッズ、ミニスポンジボールをプレゼント!
スポンジボールの配布場所:摩耶ケーブル駅(9時30分から整理券配布)
※くわしくは‥こちらをご覧ください↓↓
https://koberope.jp/news/maya/post-4882
■お問合せ
(一財)神戸すまいまちづくり公社
TEL 078-647-9810・FAX 078-647-9627
ホームページ:https://koberope.jp
[摩耶山越冬隊]結成!
野宿部の厳冬期バージョンです。
極寒の摩耶山中、澄み切った星空の下、焚き火を囲んで鍋をつつきます。
■日時:2021年12月4日(土)~5日(日)、2022年1月15日(土)~16日(日)
※希望日を選んでお申し込みください。
■場所:神戸市立自然の家 摩耶ファイヤー場(事務所棟の北側)
■受付:当日17時〜21時のあいだ
(決まった集合時間はありません。この時間帯であればいつ来てもOK)
■定員:先着10人
■申込:こちらからお申し込みください。
■会費:500円
■参加条件:零下10度に耐え得る体力、気力、装備を持つ者
■持ち物:野営装備(厳冬期用)、食器、鍋材料1人分(鍋と出汁は用意します。)、飲物
■注意事項:完全撤収翌日10時、雨天決行
保険は非加入につき自己責任で参加してください。
■車で来る人は第1駐車場をご利用ください。
■問合せ:monte702 078-882-3580 info☆mayasan.jp(☆を@に変えてください)
写真で山を遊ぼう!! 山撮り写真教室 第94回
山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか?
撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。
風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。
一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。
初心者の方には操作・撮影方法の初歩から解説いたしますので、安心してご参加ください。
1月は 冬の色 - 真冬の奥摩耶 –
桜谷を中心に奥摩耶を散策し、モノトーンの森の中の小さな彩りを探して撮ります
この冬も雪景色に期待
カメラはなんでもOK! 写真初めての方もぜひ。
ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。
みなさまのご参加をお待ちしています。
※講師都合により 1月 は中止になりました。
■開催日
2022年 1月15日(土)
当日7時の時点で10時以降の降水確率が70%以上の場合は中止
■集合時刻・場所
10:30 摩耶ロープウェー星の駅
■終了時刻・場所
15:30 摩耶ロープウェー星の駅
終了時刻は多少前後にずれることがあります
■参加費用
2,500円
■定員
10名
■持ち物
カメラ(スマホ、コンデジ、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
操作に不慣れな方は使用説明書もご持参ください。
三脚(任意)
食べ物、飲料
防寒具
雨具
歩きやすい靴でお越しください
※まやビューラインが荒天等で運休の場合、メールでお知らせいたします。
ヤスワンフォトスのホームページ( URL https://yasuwan.com )、Facebookページでもお知らせします。
■お申込み方法
・ネットの場合:こちらからお申込みください
・メールの場合:件名「山撮り写真教室 1月」とし、氏名・携帯電話番号を本文にご記入のうえ、info★yasuwan.com(★を@に変えて下さい) 宛にメールでお申し込みください(.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください)
・電話の場合:078-882-3580(monte702まで 火曜定休日)
まやビューライン・摩耶ケーブルに『スティーラーズ号』登場!
2021年12月27日(月曜)、まやビューライン・摩耶ケーブルでは、神戸製鋼所ラグビーチーム「コベルコ神戸スティーラーズ」のリーグワン制覇を祈願して、さらに、摩耶山・掬星台の活性化と魅力発信を目指して『スティーラーズ号』の運行を開始します。
運行開始日には、一日駅長としてチームマスコットキャラクター「コーロクン」も摩耶ケーブル駅に登場!
【 1.スティーラーズ号運行! 】
摩耶ケーブルがスティーラーズ号に変身!摩耶山の急斜面を力走します!!
■運行期間
2021年12月27日(月曜)から2022年1月31日(月曜)まで
2022年2月13日(日)まで運行延長決定!
※火曜:定休日
■内容
神戸スティーラーズのエンブレムやコーロクンがデザインされたヘッドマーク、キャプテン・橋本大輝選手が車内アナウンスに登場、車両側面の部分ラッピング、車両内と駅ホームに応援バナー、各駅にフォトパネルを設置
■ステッカープレゼント♪
期間中、まやビューラインの乗車券を購入し、まやビューラインの公式SNSをフォローしていただいたお客様に神戸スティーラーズのステッカーをプレゼント!(無くなり次第終了)
ステッカーの配布場所:摩耶ケーブル駅、星の駅
※2022年1月1日(土曜祝日)元日はステッカーの配布はございません。
【 2.コーロクンが一日駅長として登場! 】
スティーラーズ号の運行開始日にコーロクンがやってきます!
始発便でコーロクンと一緒に『出発進行』をしよう!
■日時
2021年12月27日(月曜)10時、11時、12時、13時
■場所
摩耶ケーブル駅
■みんなで出発進行!
始発便(10時発上り)で、コーロクンと一緒にスティーラーズ号の出発を後押しする力強い『出発進行』をしましょう!(参加自由)
■先着20名様にスポンジボール(非売品!)をプレゼント♪
10時のケーブル(上り)にご乗車のお客様、先着20名様に神戸スティーラーズのノベルティグッズ、ミニスポンジボールをプレゼント!
スポンジボールの配布場所:摩耶ケーブル駅(9時30分から整理券配布)
※くわしくは‥こちらをご覧ください↓↓
https://koberope.jp/news/maya/post-4882
■お問合せ
(一財)神戸すまいまちづくり公社
TEL 078-647-9810・FAX 078-647-9627
ホームページ:https://koberope.jp
マヤカツ【大人の下山部】
ケーブルカーとロープウェーで一気に山頂へ。
四季折々の景色を楽しみながら月イチ水曜日(wウイークデー)と日曜日(sサンデイ)、毎月いろんなルートで楽しく下山します。ライフスタイルにあわせて、どちらかでも、どちらもでも。皆様のご参加をお待ちしています!大人の下山部Facebookページ あります。様子などご覧ください。
【 大人の下山部 初めてご参加の方へ 】
●集合場所:まやビューライン ケーブル下駅までの行き方
http://koberope.jp/maya/guide
◯坂バス の場合 http://www.kobe-minato.co.jp/saka-bus.html
※阪神岩屋駅よりJR灘駅まで徒歩5分
※阪急王寺公園より水道筋商店街バス停まで徒歩5分
◯市バス18系統 の場合
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/teiryuujo/kei018.html
●飲み物、携帯食を持ち、山歩きに適した格好で参加下さい。雨天の場合は、雨具、靴下などを用意し、雨や、川を渡る時に滑って貴重品が水没した時に備えて、ジップロックなどに入れておくと良いです。
【 スケジュール(変更する可能性があります)】
◯大人の下山部(初級、中級編)2021年度
◉印は初心者も参加可能
★印は月イチに加えてのお楽しみ企画
【 w 水曜 】
04月07日「ラムランチを食べよう♪」◉
05月12日 「縦走路を行く 春(摩耶山〜鵯越)」◯
06月09日 「ちょこっと沢のぼり〜生田川の源流」◯
07月28日 「初夏の谷道 川下り」地蔵谷道+大師道(ビアーガーデン)◯
08月04日 「縦走路を行く 鵯越〜塩屋(ナイトハイク)」◯
09月22日 「山の名建築でお茶を」◉
10月06日 「大師道を歩こう – 再度山荘で遅めのランチを」◉
11月10-11日 「紅葉を求めて – 有馬 瑞法寺公園」(片日だけも可)◎
12月08日 「光る!市章山、錨山と神戸の夜景(ナイトハイク)」◉
01月26日 「縦走路を東へ! – 冬(摩耶山〜宝塚) 」◯
02月09日 「冬のノースロードと杣谷道」(六甲ケーブル使用)◯
→「天狗の足跡を辿って」◯(まやビューライン運行のため変更)
03月09日 「梅の香を利きましょう」◉
【 s 日曜】
04月18日「もふもふの羊を見よう♪」◉
05月23日 「縦走路を行く 3/3 摩耶山〜宝塚 」◯
06月27日 「梅雨のシャワーウォーク – 紫陽花さんさく」◉
07月25日 「シュラインロードで唐戸まで – 観音像巡りと渓流」◉
08月29日 「縦走路を行く 1/3 鵯越〜塩屋(ナイトハイク)」◯
09月12日 「5つの湖を巡ろう」(ビアーホール)◯
10月24日 「縦走路を行く 2/3 摩耶山〜鵯越 」◯
11月6-7日 「縦走路を行く – 1泊2日お泊まり縦走」(片日だけも可)◎
11月23日 「紅葉を求めて – 摩耶の西側スポットめぐり」◉
12月26日 02月06日 「紅葉の茶屋ですき焼きを」◉
01月16日 「有馬温泉で暖まろう – 雪と滝」◯
02月20日 「冬のノースロードと杣谷道」(六甲ケーブル使用)◯
→02月23日(祝)「冬のノースロードと杣谷道」(六甲ケーブル使用)
03月13日 「ロックロックロック 4つの岩を巡ろう」◯
★お楽しみハイク
05月26日(水)「皆既月蝕とナイトハイク」★
08月14日(土)「山の日BBQ」★◉
08月12-13日(木-金)「ペルセデウス流星群+モルゲンハイク」★
年末年始 「摩耶山で新年を迎えよう!」★◎
01月03日(月祝)「龍神探索ツアーlll 」+シンブギ座流星群+ナイトハイク(上野道)
01月10日(月祝)「笹の原を行こう – 弓削牧場でチーズフォンデュを」★◉
■参加費:702円〜(保険代込) ルートマップ付(交通費、飲食代は別途)
■小雨決行、荒天中止
■20歳以上、75歳以下参加可
■キャンセルについて
キャンセル料は7日前から発生、500円頂戴いたします。
■お申込:こちらからお申し込みください
■お問合せ:monte702まで(火曜定休日)
メール info@mayasan.jp
電話 078-882-3580
まやビューライン・摩耶ケーブルに『スティーラーズ号』登場!
2021年12月27日(月曜)、まやビューライン・摩耶ケーブルでは、神戸製鋼所ラグビーチーム「コベルコ神戸スティーラーズ」のリーグワン制覇を祈願して、さらに、摩耶山・掬星台の活性化と魅力発信を目指して『スティーラーズ号』の運行を開始します。
運行開始日には、一日駅長としてチームマスコットキャラクター「コーロクン」も摩耶ケーブル駅に登場!
【 1.スティーラーズ号運行! 】
摩耶ケーブルがスティーラーズ号に変身!摩耶山の急斜面を力走します!!
■運行期間
2021年12月27日(月曜)から2022年1月31日(月曜)まで
2022年2月13日(日)まで運行延長決定!
※火曜:定休日
■内容
神戸スティーラーズのエンブレムやコーロクンがデザインされたヘッドマーク、キャプテン・橋本大輝選手が車内アナウンスに登場、車両側面の部分ラッピング、車両内と駅ホームに応援バナー、各駅にフォトパネルを設置
■ステッカープレゼント♪
期間中、まやビューラインの乗車券を購入し、まやビューラインの公式SNSをフォローしていただいたお客様に神戸スティーラーズのステッカーをプレゼント!(無くなり次第終了)
ステッカーの配布場所:摩耶ケーブル駅、星の駅
※2022年1月1日(土曜祝日)元日はステッカーの配布はございません。
【 2.コーロクンが一日駅長として登場! 】
スティーラーズ号の運行開始日にコーロクンがやってきます!
始発便でコーロクンと一緒に『出発進行』をしよう!
■日時
2021年12月27日(月曜)10時、11時、12時、13時
■場所
摩耶ケーブル駅
■みんなで出発進行!
始発便(10時発上り)で、コーロクンと一緒にスティーラーズ号の出発を後押しする力強い『出発進行』をしましょう!(参加自由)
■先着20名様にスポンジボール(非売品!)をプレゼント♪
10時のケーブル(上り)にご乗車のお客様、先着20名様に神戸スティーラーズのノベルティグッズ、ミニスポンジボールをプレゼント!
スポンジボールの配布場所:摩耶ケーブル駅(9時30分から整理券配布)
※くわしくは‥こちらをご覧ください↓↓
https://koberope.jp/news/maya/post-4882
■お問合せ
(一財)神戸すまいまちづくり公社
TEL 078-647-9810・FAX 078-647-9627
ホームページ:https://koberope.jp
【ゲストハウスMAYA・ “廃墟の女王 “旧摩耶観光ホテル見学付き宿泊プラン】
かつて摩耶山は、天上寺への参拝客をはじめ、多くの人が訪れる場所として、食事処や宿泊施設等などで賑わいました。
このプランでは摩耶山の歴史の痕跡を、山道を下りながらご紹介。
2021年、廃墟としては日本で初めて国の登録有形文化財に指定された旧摩耶観光ホテルにも接近します。
※建物内部には入りません。
ゲストハウスMAYAにご宿泊頂いた翌日は、灘の台所と呼ばれてきた水道筋商店街をめぐりながら食べ歩きするつまみ食いツアーを実施します。
詳細は下記URLよりご確認ください。
https://fb.me/e/36KvtqpGY
【概要】
◆日程
第1回 2021年12月13日(月)〜12月14日(火)
第2回 2022年1月17日(月)〜1月18日(火)
第3回 2022年1月31日(月)〜2月1日(火)
第4回 2022年2月7日(月)〜2月8日(火)
予備回 2022年2月14日(月)〜2月15日(火)(催行可否は1月下旬決定)
◆行 程
・1日目
お昼頃 ゲストハウス萬家集合
午後 旧摩耶観光ホテル見学ツアー(※舗装されていない登山道を1時間ほど歩きます)
夜 ゲストハウス萬家にご宿泊
・2日目
午前 水道筋商店街ツアー
お昼過ぎ 解散
※1日目に関しては小雨決行、荒天中止(中止の際は当日ご連絡させて頂きます)
◆定員
10名程度(先着順)
※未就学児は参加不可。小学生は保護者の同伴が必要。
◆参加費、条件
・ツアー代無料
・参加条件としてゲストハウスMAYAへのご宿泊(実費)が必要です。
・交通費は当日各自ご購入いただきます。(まやビューライン乗車料+片道坂バス代)
・終了後、アンケ―トにご協力頂きます。
◆お問い合わせ
ゲストハウスMAYA
info@kobemaya.com
090-9856-8280
イベント主催:摩耶山再生の会
企画実施:ゲストハウスMAYA