神戸の都心からすぐ、豊かな自然と、悠久の歴史、すばらしい景色が楽しめる摩耶山のポータルサイトです。

Calendar

12月
17
牛のお散歩体験 @ 神戸市立六甲山牧場(北エリア)
12月 17 @ 12:30 PM

「牛とのふれあいイベント」牛のお散歩体験

北エリア乳牛舎で開催。牛とのお散歩体験や、エサやり体験が行えます。近くで見ると大きさにびっくりすること間違いなし!

開催日 12月17日

開催時間 12:30〜 ※1組800円

※動物の体調や雨天時には開催を中止する場合があります。あらかじめご了承ください。

おやこバードウォッチング @ 神戸市立森林植物園
12月 17 @ 9:30 AM – 12:00 PM

おやこバードウォッチング

巣箱をかけるよ。シジュウカラの冬のねどこになるんだ。

・日時:2023年 12月17日(日)9:30~12:00
・場所:神戸市立森林植物園  078-591-0253
・参加費:無料
・入園料:大人300円・小人150円
(駐車料:普通車500円・バス2,000円)
・定員:親子あわせて25名(要申込、お申し込みは1か月前から抽選。)
・講師:日本野鳥の会ひょうご
くわしくはこちらをご覧ください。

 

 

12月
19
野カフェハイキング登り納め(MOTOKOTOクラブ) @ 集合:新神戸駅1階(改札の下の階)
12月 19 @ 9:00 AM – 3:00 PM

【 野カフェハイキング登り納め・MOTOKOTOクラブ 】

2023年最後の野カフェハイキングです。
2月と同様、旧摩耶道から歩きます。
今回は山頂は経由せず、青谷道から下ります。
お昼にはチーズフォンデュをする予定です。
12月から3月、少しずつ距離や獲得標高を上げていきます。
心強いサポートさんもつきます。
まやビューラインはお休みですが、冬の間にしっかり歩いて体力をつけましょうね♪
[コース]
新神戸駅〜旧摩耶道〜行者堂跡〜青谷道〜王子公園駅
距離 約5.5km、累積標高 登り435m、下り450m
●日時:2023年 12月 19日(火)9:00 〜 15:00 頃  ※解散時間は前後する可能性があります
●集合:9時 新幹線 JR 新神戸駅 1階(改札の下の階)
●解散:神戸高校前(まやビューラインは運休中です)
●参加費:6,000円(チーズフォンデュ、お菓子、飲み物、保険含む)
●定員:8名(先着、要申込)
●持ち物:レインウェア、防寒着、手袋、帽子、トレッキングポール、昼食、行動食、飲み物、マイカップ、マイ皿、マイカトラリー、ヘッドランプ、レジャーシート、常備薬、携帯トイレ等
※道中お手洗いはありません。気になる方は携帯トイレをご持参ください。こちらでも少しご用意しております(有料)
●対象:初心者以上
●雨天中止(当日朝6時の灘区の降水確率60%以上の場合は中止。その場合はメールでご連絡いたします)
●キャンセルポリシー: 2日前〜前日50%、当日100%のキャンセル料がかかります

●主宰者 MOTOKOTOブログはこちらをご覧ください。

12月
20
初めての沖縄三線 @ 集合 摩耶山monte702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
12月 20 @ 1:30 PM – 4:30 PM

景色の良い山のcafeやテラスで、のんびり三線をひいてみませんか?
初心者さんようのコースです。
少し弾けるようになったら三線をもって沖縄の海に行きましょう♪

12月
初  27日 13:50~15:00  @cafe702
A 20日 15:30~16:50  @西灘文化会館
B 27日 15:10~16:30  @cafe702

※ 西灘文化会館(会場費として+500円)
※ cafe702(会場費としてワンドリンク注文)
※ 特記なき場合、初回の方は13:30にいらしてください、続きでAコースになります。
いずれもロープウェーが開始5分前に到着し、終了20分後に発車します。
(ビューラインサポーターの会への入会でアクセスがお得!

◯参加費 702円(キャンセル料は5日前から500円)
◯三線レンタル可 500円
◯毎月 第3水曜日(他の水曜日に変更する場合があります)
◯3名くらいまでの少人数制(承認にお時間がかかる場合があります)
◯cafeで練習の場合ワンドリンクの注文をお願いします

◯お申込はこちらへ
◯摩耶山へお越しの際には「まやビューラインサポーターの会」への入会がお得です。
https://mayasapo.mayasan.jp

12月
22
アウトドアクラフト「しめ縄をつくろう。」 @ 西灘文化会館(灘中央筋商店街内)
12月 22 @ 10:00 AM – 1:00 PM

アウトドアクラフト「しめ縄をつくろう。」

お正月用意はじめませんか?
年神様をお迎えする時に飾る しめ縄 をつくりましょう。
玉しめ縄に青藁の鶴をお飾りします。
新年の平和を願ってしめましょう。

●日時:2023年 12月 22日(金曜)10:00 〜 13:00
●場所:西灘文化会館
●参加費:3,500円(材料費込)
●持ち物:しめ縄を持って帰る袋
●定員:6名(先着、要申込)
●申込:こちらからお申し込みください↓
https://coubic.com/mayasan/209771
●キャンセル料:前日もしくは当日にキャンセルの場合、全額キャンセル料がかかります

< 西灘文化会館までのアクセス >
水道筋の中央、灘中央筋商店街内
〒657-0826 神戸市灘区倉石通2-2-29
◯坂バス「灘中央筋商店街バス停」徒歩1分
◯市バス「水道筋3丁目バス停」徒歩3分
◯阪急王子公園駅、JR摩耶駅 徒歩8分

12月
23
ガラポン抽選会 @ 神戸市立六甲山牧場(南エリア)
12月 23 @ 10:00 AM – 4:30 PM

南エリアQBBチーズ館で開催。チーズやワインなどの豪華賞品があたるかも!

開催日 12月23、24日

開催時間 10:00〜16:30

※動物の体調や雨天時には開催を中止する場合があります。あらかじめご了承ください。

クリスマスシープドックショー @ 神戸市立六甲山牧場(南エリア)
12月 23 @ 1:00 PM

南エリアシープドッグショー会場で開催。今年最後のヒツジの追い込みショーです。

可愛く仮装したヒツジがかわいいショーです。

開催日 12月23日、24日

開催時間 13:00〜

※動物の体調や雨天時には開催を中止する場合があります。あらかじめご了承ください。

12月
24
ガラポン抽選会 @ 神戸市立六甲山牧場(南エリア)
12月 24 @ 10:00 AM – 4:30 PM

南エリアQBBチーズ館で開催。チーズやワインなどの豪華賞品があたるかも!

開催日 12月23、24日

開催時間 10:00〜16:30

※動物の体調や雨天時には開催を中止する場合があります。あらかじめご了承ください。

マヤカツ立禅部 @ 集合:摩耶ケーブル駅
12月 24 @ 10:30 AM – 12:00 PM

立禅とは、立って行う禅。
静かに立つことから始まるシンプルな健康法。
緑に囲まれた屋外立禅は心地よさ抜群!誰でも出来ます!

■開催日:毎月 第2・第4 日曜日
※まやビューライン運休期間は場所を変えて開催します。
■時間:10:30~12:00
■集合場所:まやビューライン 摩耶ケーブル駅
■開催場所:五鬼城展望公園(摩耶ケーブル駅から徒歩10ほど)
■参加費:2,000円
■持ち物:
飲み物、汗拭きタオル、防寒着、帽子(必要な方は)など、動きやすい服装
※ハイカットの登山靴の場合は履き替えられることをお勧めします
■申込:こちらからお申し込みください
■立禅ナビゲーター:凪恵美子さん
※立禅について、くわしくはホームページをご覧ください
※要申込・初めての方歓迎
※小雨決行

【立禅とは】
立って行う禅、瞑想、気功法であり、静かに立つことから始まるシンプルな健康法です。
元々は太氣拳という武術の基本稽古です。
体をゆるめる体操から始め、意識の持ち方や気功の成果を、体に定着させる方法などを学んでいきます。集中力のアップにも役立ち、ぶれない心を作るメンタルトレーニングにもなります。

大人の下山部 @ 集合:摩耶山monte702(まやビューライン星の駅2階)
12月 24 @ 10:30 AM – 5:00 PM

マヤカツ【大人の下山部】

ケーブルカーとロープウェーで一気に山頂へ。
四季折々の景色を楽しみながら月イチ水曜日(wウイークデー)と日曜日(sサンデイ)、毎月いろんなルートで楽しく下山します。ライフスタイルにあわせて、どちらかでも、どちらもでも。皆様のご参加をお待ちしています!大人の下山部Facebookページ あります。様子などご覧ください。

【 大人の下山部 初めてご参加の方へ 】
●集合場所:まやビューライン ケーブル下駅までの行き方
http://koberope.jp/maya/guide
◯坂バス の場合 http://www.kobe-minato.co.jp/saka-bus.html
※阪神岩屋駅よりJR灘駅まで徒歩5分
※阪急王寺公園より水道筋商店街バス停まで徒歩5分
◯市バス18系統 の場合
http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/teiryuujo/kei018.html
●飲み物、携帯食を持ち、山歩きに適した格好で参加下さい。雨天の場合は、雨具、靴下などを用意し、雨や、川を渡る時に滑って貴重品が水没した時に備えて、ジップロックなどに入れておくと良いです。

【 2023年度スケジュール 】

【 大人の下山部 ~入門編~】(10km以下)
これから山下りを初めてみようかかな、という方、久々の方、摩耶山から直降の道を歩きます。
ゴールデンウィークはどこへ行っても混んでるし、山でゆっくり過ごしましょう♪
時間はいずれも13:30集合15:30ころ終了
05/03(祝)上野道   /世界モジャDay 17:00~BBQ
05/05(祝)青谷道
05/07(日) → 05/21(日)摩耶山ぐるっと
※荒天予報のため延期します

【 大人の下山部 】楽しく歩きます(中級者 10~15km)◉は5回以上が望ましい
S 日曜組
04/09(日)「羊と山羊」
05/14(日)「初夏の谷道 川下り」
06/11(日)「紫陽花シャワーヲーク」
07/30(日)「観音巡りと渓流~水浴びも♪ 」o.pビアーガーデン
09/10(日)「ナイトハイク~闇の世界へ~谷上へ」◉
10/08(日)「石楠花道と里山歩き」◉
11/26(日)「紅葉を求めてー摩耶の西側スポット巡り」
12/10(日)「冬の山荘でスペアリブを♪」
以下ー12月ころ告知
01/00中(日)「凍ってる? 冬の湖畔めぐり」
02/00中(日)「有馬温泉で暖まろうー七曲滝の氷瀑 」
03/00末(祝)「早春の風と保久良の梅 」

W 水曜組
04/05(水)「ラムランチを食べよう♪」
05/10(水)「暑くて白い 蓬莱峡」◉
06/28(水)「キヨスミウツボを見たい!」
07/26(水)「生田川の源流を辿って~川歩きも♪」o.pビアーガーデン
09/06(水)「山の名建築でお茶を」
10/25(水)「秋だ!芋煮だ!」
11/08(水)「紅葉を求めてー有馬瑞宝寺公園」
12/13(水)「黒岩尾根と平野谷」
以下ー12月ころ告知
01/00中(水)「天狗の足跡を辿って」
02/00末(水)「お元気ですか?」
03/00末(水)「ロックロックロック」

◎夏のお楽しみ
08/11(木祝)「ヒグラシの鳴くころ」
トワイライトぐるっとハイク& BBQ

◎冬のお楽しみ
12/24(日)「紅葉の茶屋ですき焼きを」

◎新年会(施設改装のため年越しなし)
01/01(水祝)「摩耶山 新年会!」+初下山

【 大人の下山部ー縦走編 】
10/29(日)「縦走路を西へ!−1」(鵯越 14+4km)森の文化祭@再度公園に立ち寄り
11/12(日)「縦走路を西へ!−2」(鵯越~塩谷 16km)コトノハ立ち寄り
03/10(日)「縦走路を東へ!」(宝塚 24km)

■参加費:702円〜(保険代込)ルートマップ付(交通費、飲食代は別途)
■小雨決行、荒天中止
■20歳以上、75歳以下参加可
■キャンセルについて
特記なき場合キャンセル料は7日前から発生、500円頂戴いたします。
■お申込:こちらからお申し込みください
クービック予約システムから予約する
■お問合せ:monte702まで(火曜定休日)
メール info@mayasan.jp
電話 078-882-3580