19 土 |
---|
終日
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
@ 神戸市立森林植物園
世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」
@ 神戸市立森林植物園
11月 19 終日
![]() 世界の森のもみじ巡り「森林もみじ散策」 10月下旬のモミジバフウから始まり、イロハモミジ、メタセコイアなど38種約3000本の紅葉する樹々が11月下旬まで順に色づき、秋の美しい風景をご覧いただけます。 ・開催期間:2022年 10月22日(土)~11月30日(水)期間中は毎日開園 ・開園時間:10月22日(土)~11月2日(水)は9:00~17:00(16:30最終入園) ※11月3日(木・祝)~11月30日(水)は紅葉のライトアップ実施のため、平日9:00~18:30(18:00最終入園)土日祝日9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。
紅葉のライトアップ
@ 神戸市立森林植物園
紅葉のライトアップ
@ 神戸市立森林植物園
11月 19 終日
![]() 紅葉のライトアップ メタセコイアやイロハモミジ、ドウダンツツジなどの紅葉がライトアップされ幻想的な世界をご覧いただけます。(一部区域のみ) ・開催期間:2022年 11月3日(木祝)~11月30日(水)期間中は毎日開園 平日 9:00~18:30(18:00最終入園)、土日祝 9:00~19:30(19:00最終入園) ・場所:神戸市立森林植物園 ・入園料:大人300円・小人150円 (駐車料:普通車500円・バス2,000円) (16:30以降の入園は普通車200円、バス1,000円) ※くわしくはこちらをご覧ください。 ※10月23日(土)~11月30日(火)は「森林もみじ散策」が開催されます。
|
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
11:00 AM
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】
@ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
【森のこびとたち 〜まやのおやまでかくれんぼ〜】
@ 摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)
11月 19 @ 11:00 AM – 7:00 PM
![]() ふぅわり開いた小さな傘に 君は気づいてくれるかな まやのおやまのあちらこちらで かわいいキノコがかくれんぼ しとしと雨があがったら きっときっと見つけに来てね… イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ 【 森のこびとたち 】 〜まやのおやまでかくれんぼ〜 10月15日はきのこの日。702にきのこがいっぱい生えます。かわいいきのこたちに会いにきてください。ただし…きのこは気まぐれです。1ヶ月のあいだ、ずっといてくれるきのこもいれば、時々かくれてしまうきのこも。 イノウエヤスコさんの写真展を摩耶山で3年ぶりに開催いたします。イノウエヤスコさんのちいさなちいさな誰にも見えないような秘密の絶景をこっそりのぞいてみましょう。さぁ、きのこ探しの旅のはじまり。 ■写真展示期間:2022年 10月15日(土) 〜 11月13日(日) 11月30日(水) ※ご好評につき期間延長いたします ■photographer イノウエヤスコ ■場所:摩耶ビューテラス702(まやビューライン星の駅2階) ■問合せ:摩耶山再生の会 078-882-3580(moonte702まで) ※月水木 11:00〜17:00、10月金土日祝11:00〜20:00、11月金土日祝11:00〜19:00 ※火曜定休日 ※コーヒーなど味わいながらごゆっくりご覧ください(カフェでご注文ください) ※店内にあるノートにぜひ感想を寄せてください ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 初日 10月15日(土)は摩耶山掬星台で【まやきのこマーケット】が開催されます。 摩耶山リュックサックマーケットのスピンオフ企画、きのこ1つあれば参加できるゆるゆるフリマ。この日はきのこを連れて摩耶山へお越しください。出店料無料、飲食以外は出店申込不要、飛び入り出店者さん大大募集中です。あわせてお楽しみください。きのこファッションでのご来山も大歓迎です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ photo イノウエヤスコ photo イノウエヤスコ
11:00 AM
摩耶山リュックサックマーケット
@ 摩耶山掬星台
摩耶山リュックサックマーケット
@ 摩耶山掬星台
11月 19 @ 11:00 AM – 4:00 PM
![]() リュックサックマーケットは六甲山で生まれたほんわかのんびりマーケット。 リュックひとつであればだれでも参加できるフリーマーケットです。 今ではいろんなところで開催されています。 摩耶山で行われている「リュックサックマーケット」は2006年2月から始まりました。 最初は小さなイベントでしたが、今ではたくさんの方に出店していただけるようになりました。 基本的に毎年3月から11月の「第三土曜日」に開催されています。 出店料・飲食物以外の出店は事前申込みは不要です。お気軽にご参加ください。 ※食品類の出店に関しましては事前申込が必要です。(3週間前まで) ※飲食物出店申込時の注意:新型コロナウィルス感染拡大状況により飲食物出店の許可が下りない場合がございます。予めご了承の上お申し込みください。保健所より飲食物出店の許可が下りた場合は開催日の1週間前くらいにお知らせいたします。 注)昨年までの食品申請は有効期限切れとなりましたので、昨年と同じ内容でも必ず新たに申請して下さい。 詳細&お申し込みはこちらをご覧ください。 https://www.mayasan.jp/rucksack/
◢
10:30 AM
山撮り写真教室
@ 集合/解散:摩耶ロープウェー星の駅
山撮り写真教室
@ 集合/解散:摩耶ロープウェー星の駅
11月 19 @ 10:30 AM – 3:00 PM
![]() 写真で山を遊ぼう!! 山撮り写真教室 第104回 山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか? 撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。 風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。 一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。 初心者の方には操作・撮影方法の初歩から解説いたしますので、安心してご参加ください。 11月は 燃える秋 - 紅葉を撮ろう – 錦秋の穂高湖、シェール道へ。カメラで紅葉狩りに行きませんか? カメラはなんでもOK! 写真初めての方もぜひ。 ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司です。 みなさまのご参加をお待ちしています。 ■開催日 2022年 11月19日(土) 当日7時の時点で10時以降の降水確率が70%以上の場合は中止 ■集合時刻・場所 10:30 摩耶ロープウェー星の駅 ■終了時刻・場所 15:30 摩耶ロープウェー星の駅 終了時刻は多少前後にずれることがあります。 ■参加費用 2,500円 ■定員 10名 ■持ち物 カメラ(スマホ、コンデジ、ミラーレス一眼、一眼レフ等) 操作に不慣れな方は使用説明書もご持参ください。 昼食、飲料(必須) 上着、雨具 歩きやすい靴でお越しください ※まやビューラインが荒天等で運休の場合、メールでお知らせいたします。 ヤスワンフォトスのホームページ( URL https://yasuwan.com )、Facebookページでもお知らせします。 ■お申込み方法 ・ネットの場合:こちらからお申込みください ・メールの場合:件名「山撮り写真教室 11月」とし、氏名・携帯電話番号を本文にご記入のうえ、info★yasuwan.com(★を@に変えて下さい) 宛にメールでお申し込みください(.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください) ・電話の場合:078-882-3580(monte702まで 火曜定休日)
◢
11:00 AM
アコースティックピクニック
@ 摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅下車すぐ)
アコースティックピクニック
@ 摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅下車すぐ)
11月 19 @ 11:00 AM – 3:00 PM
![]() ライブでもフェスでもない音のピクニック 摩耶山で楽器を弾きながらのんびりピクニック。 参加費、事前申込不要。 楽器を持ってお越しください。 山上ライブ、練習会、楽器パーティーなどなどご自由に。セッションもどうぞ♪ 3月〜11月毎月第3土曜日に開催しています。 摩耶山リュックサックマーケットと同時開催しています。
|