摩耶山ブログマヤログ

Archive for the ‘天上寺’ Category

【摩耶詣祭〜摩耶山春山開き〜】3月27日(土)開催!

金曜日, 3月 12th, 2021

今年も摩耶山に春が来る。
いよいよ摩耶山春山開き!来る3月27日(土)は摩耶詣祭!!

江戸時代の初め頃から、旧暦2月初午の日に近郷の人々が馬を連れて天上寺に参詣し、馬の息災と一家の無事繁栄を祈り、みやげに摩耶昆布を授かって帰る珍しい風習がありました。この風習は西国の奇習・奇祭として全国に知られ、<摩耶詣>(摩耶参)として俳句歳時記の春の季題にも取り上げられています。

今年は六甲山牧場から木曽馬やミニチュアホースを招き、菜の花をお供えし、山の安全を祈る摩耶山春山開きを開催します。のどかで春うららかな縁日へ、ぜひご来山ください。

【摩耶詣祭〜摩耶山春山開き〜】2021年3月27日(土)
摩耶山掬星台(まやビューライン星の駅下車すぐ)、摩耶山天上寺
10:30〜春山開き開催式 @掬星台
11:00〜飾り馬のパレード @掬星台〜天上寺
11:30〜春山開きの宣言・山の安全祈願 @天上寺
11:45〜御馬へ花かんざしの授与・摩耶昆布の配布 @天上寺

※当日は、まやビューライン春休み子ども無料キャンペーンを実施しています
※小雨決行、荒天中止(当日午前7時の時点で暴風または大雨の警報が発令した場合は中止)
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため例年とは行事内容が異なります
※当日37.5度前後の熱のある方や体調が悪い方はご来山をお控えください。
※ご来山の際にはマスクを着用ください。
※新型コロナウィルス感染拡大等の事情により主催者の判断で開催内容を変更あるいは開催を中止する場合があります

主催:摩耶山観光文化協会
問い合わせ:摩耶山天上寺 078-861-0280

 

【摩耶山開運八ヶ所巡り】2021年めざせ満願!

木曜日, 12月 31st, 2020

めざせ満願・開運祈願!
さぁ、御朱印ハイキングに挑戦!

まずはmonte702で御朱印帳代わりになる「摩耶山開運八ヶ所巡り御朱印手ぬぐい」(888円)を手に入れてください。手ぬぐい片手に摩耶山に伝わる開運スポットを巡り、御朱印を集めて開運手ぬぐいを完成させましょう。八ヶ所全部集めると天上寺で満願の御朱印がもらえます。御朱印を集めて開運祈願!ご利益は八つあります。巡る間、摩耶山の美しい景色に癒されきっといい年のスタートになります。2021年の開運は摩耶山を巡って手に入れましょう。みなさま奮ってお巡りください。令和最初のチャレンジです。さぁ、御朱印ハイキングへ出発!

【摩耶山開運八ヶ所巡り】
■期間:2021年1月1日〜6月30日
※六甲山牧場は1月3日から。森林植物園、自然の家は1月4日から。
※まやビューラインは1月12日〜3月5日 年次点検運休
※その他休園日は各施設にお問い合わせください
■手ぬぐい代:888円
※御朱印料は無料、別途各施設の入場料が必要です
■手ぬぐい販売場所:monte702(まやビューライン星の駅2階)
■御朱印設置場所:
まやビューライン星の駅2階 monte702
摩耶山天上寺神戸市立自然の家神戸市立六甲山牧場神戸市立森林植物園
※摩耶ケーブル駅、虹の駅、オテル・ド・摩耶の御朱印はmonte702で押印します
■問合せ:摩耶山観光文化協会事務局 078-882-3580(monte702内・火曜定休日、1月12日〜3月5日は078-802-3133まで)
※御朱印のゆがみ・濃淡などの責任は負いかねますのでご注意ください

【みっけ!まやさん】お得に巡ろう、特典付き山上周遊

月曜日, 10月 19th, 2020

まやビューライン(摩耶ケーブル・ロープウェー)では、夜景だけではない摩耶山の魅力を皆様に 再発見していただくきっかけとして、お得な山上施設の周遊企画を実施します。まやビューライン星の駅から徒歩またはバスで行ける山上施設を利用して特典を受けよう!(乗車券購入者のみ対象)

みっけ!まやさん
〜摩耶山の魅力再発見!山上施設周遊企画〜

<お得な周遊期間>
令和2年10月23日(金曜) 〜 11月30日(月曜)まで
※ ただし、神戸市立自然の家(カヌー)は11月3日(火曜・祝日)限定
※ 特典は期間中受けていただけますが、オリジナルグッズはなくなり次第配布終了します。
※まやビューライン、摩耶ビューテラス702は火曜定休日(祝日の場合営業、その翌日休み)

<お得な利用方法>
1.摩耶ケーブル駅で乗車券購入時に、合言葉「みっけ!まやさん」または「まやさんぽ旅」と伝えてください。
2.対象3施設の特典付きの用紙をお渡しします。
3.各施設利用時にスタンプを押してもらってください。
(用紙を提示するとお得な特典を受けられます)
4.2施設以上のスタンプを集め、簡単なアンケートに記入いただいた上で、
お帰りの際に用紙を摩耶ケーブル駅で提示していただくと、オリジナルグッズをプレゼントします。

<お得な対象施設と特典内容>
▼ 摩耶ビューテラス702(CAFE702)
星の駅2階にあるリラックス空間。景色を見ながらゆったりと食事・カフェを楽しんでいただけます。
【特典】ドリンクバー400円→300円

▼ 摩耶山天上寺
大化2年(646年)、インドの高僧法道仙人によって開創された古刹。境内からの眺めと枯山水庭園に心洗われます。
【特典】参拝記念品を進呈

▼ 神戸市立自然の家
カヌー、アーチェリー、アスレチックをはじめとして、自然を使った様々な活動を体験できる教育施設。スタンプ及び特典は 11月3 日(火曜・祝日)限定です。
【特典】11月3日(火曜・祝日)限定で人気イベントのカヌーを体験できます。
●時間:11時~、13時30分~
●定員:各回40名
●参加費:小中高校生300円、大人600円
●申込方法:参加される方全員の住所、氏名、年齢、性別、当日連絡先(携帯)を下記メールアドレスに送信してください。
info_rope@kobe-sumai-machi.or.jp
●申込期間:11月1日(日曜)まで
※先着順。定員に達しない場合は当日も現地受付可

<お問い合わせ>
(一財)神戸すまいまちづくり公社 施設整備部運輸事業課
TEL:078-647-9810   FAX:078-647-9627

↓↓↓摩耶山へお出かけの前にこちらをチェック↓↓↓

■まやビューライン(摩耶ケーブル・ロープウェー)のダイヤはこちらへ↓
https://koberope.jp/

■PR動画「まやさんぽ旅!」公開!!こちらをご覧ください↓
https://www.youtube.com/watch?v=UIXL3rLchOI

■まやビューラインや摩耶山の情報を発信!フォローをお願いします↓
Instagram @mayarokko_ropeway
Twitter @MayaViewline
Facebook @MayaViewline
YouTube



[まとめ]摩耶山の各施設 2020.5.29更新

金曜日, 5月 22nd, 2020

2020年5月22日現在、摩耶山の各施設の状況です。

全世界40万人の摩耶山夜景ファンのみなさま、お待たせいたしました。
本日から日本で一番美しい夜景が楽しめます。
まやビューライン(摩耶ケーブル・ロープウェー)が通常ダイヤで運行再開しました!
約40日ぶりの夜間延長運行です。
くわしくは各施設のホームページなどをご確認ください。

※5/29更新)オレンジ色の文字で更新します

交通機関
【まやビューライン】
摩耶ケーブル・摩耶ロープウェー 通常ダイヤで運行しています。
※星の駅下り最終便:月水木 17:30・金土日祝 20:50
※強風等により運休することがあります。
運行状況はこちらをご確認ください。
※火曜定休日
※三つの密を避けるため、窓を開けての運行、乗車人数の制限、
手指消毒等にご協力をお願いします。
078-861-2998

【坂バス】
通常どおり運行
※JR灘、阪急王子公園、水道筋商店街と摩耶ケーブル駅を結ぶ巡回バス

【六甲摩耶スカイシャトルバス】
2020年4月8日(水)~5月31日(日) 運休
※ 6月1日(月)より通常ダイヤで運行再開します
※摩耶ロープウェー山頂駅ー六甲ケーブル山上駅間のバス

山上施設
【摩耶山天上寺】
通常どおり参拝可能
078-861-2684

【摩耶ビューテラス702(摩耶ロープウェー星の駅2階)】
通常どおり営業
※火曜定休日
※イベント、マヤカツについてはこちらをご確認ください。
※究極のソーシャルディスタンス「掬星台テレワーク」がオススメです。
monte702 078-882-3580
CAFE702 078-806-3051(BBQご予約受付中)

【神戸市立六甲山牧場】
5月18日(月)より開園しています。
※一部施設・体験を除く
078-891-0280

【神戸市立森林植物園】
5月18日(月)より開園しています。
森林展示館(トイレは利用可)、売店、森のカフェなど、閉鎖している部分もあります。
なお、駐車場、送迎バスは通常通りご利用いただけます。
078-591-0253

【神戸市立自然の家】
5月18日(月)より日帰り利用のお客様に限り、一部施設の営業を再開しています。
尚、宿泊での利用は引き続き5月31日(日)まで不可となります。
※9時〜17時お電話での問い合わせは可能です。開所後の利用の受付、相談は受付しておりますのでご用の際は下記までお問い合わせください。
6月1日(月)より通常どおり開所します。
078-891-0001

【オテル・ド・摩耶】
カフェは 5月23日(土)から営業再開します。
宿泊は 6月1日(月)から営業再開します。
レストランは 5月28日(木)よりランチ営業再開、6月1日(月)からディナー営業再開します。
※期間は延長する可能性がありますので直接お問合せ下さい。
078-862-0008

※順不同

 

[まとめ]摩耶山の各施設 2020.5.17更新

金曜日, 4月 10th, 2020

2020年4月10日現在、摩耶山の各施設の状況です。
くわしくは各施設のホームページなどをご確認ください。

※更新)2020年4月16日 オレンジ色の文字で更新しました。

※更新)2020年4月30日赤色の文字で更新しました。

※更新)2020年5月17日紫色の文字で更新しました。

※更新)2020年5月22日の情報更新はこちらをご覧ください。

交通機関
【まやビューライン】
摩耶ケーブル・摩耶ロープウェー 通常どおり運行
4月17日(金)から緊急事態宣言が解除されるまで、夜間延長運行が中止になります。(金土日祝も星の駅下り最終便 17:30)
5月2日(土)〜 5月6日(水祝)運休になります。
※強風等により運休することがあります。
運行状況はこちらをご確認ください。
※火曜定休日
078-861-2998

【坂バス】
通常どおり運行
※JR灘、阪急王子公園、水道筋商店街と摩耶ケーブル駅を結ぶ巡回バス

【六甲摩耶スカイシャトルバス】
2020年4月8日(水)~5月6日(水祝) 運休
運休期間は 5月31日(日)まで延長になりました。
※摩耶ロープウェー山頂駅ー六甲ケーブル山上駅間のバス

 

山上施設
【摩耶山天上寺】
通常どおり参拝可能
078-861-2684

【CAFE702(摩耶ロープウェー星の駅2階)】
通常どおり営業
まやビューライン夜間延長運行中止に伴い、金土日祝も 11:00〜17:00 の営業になります。
※火曜定休日
078-806-3051

【monte702(摩耶ロープウェー星の駅2階)】
通常どおり営業
まやビューライン夜間延長運行中止に伴い、金土日祝も 11:00〜17:00 の営業になります。
5月2日(土)〜 5月6日(水祝)臨時閉店します。なお同期間中、まやビューラインサポーターの会 の店頭受付もお休みします。
※火曜定休日
※イベント、マヤカツについてはこちらをご確認ください。
078-882-3580

【神戸市立六甲山牧場】
2020年4月11日(土)〜5月6日(水祝) 臨時休場
臨時休場は 5月31日(日)まで期間延長になりました。
神戸市の対応方針を踏まえ、5月18日(月)より一部施設・体験を除き、順次営業を再開します。

078-891-0280

【神戸市立森林植物園】
2020年4月11日(土)〜5月6日(水祝) 臨時休園
※ハイキングでの通り抜け(9時~16時半の間)は可能です。
※施設、駐車場は利用できません。
臨時休園は 5月31日(日)まで期間延長になりました。
4月11日(土)〜5月31日(日)臨時休園としてましたが、
5月15日(金)の神戸市の発表を受け、5月18日(月)より開園します。
森林展示館(トイレは利用可)、売店、森のカフェなど、閉鎖している部分もあります。
なお、駐車場、送迎バスは通常通りご利用いただけます。
078-591-0253

【神戸市立自然の家】
2020年5月6日(水祝)まで 臨時閉所
臨時閉所は 5月31日(日)まで期間延長になりました。
※9時〜17時お電話での問い合わせは可能です。開所後の利用の受付、相談は受付しておりますのでご用の際は下記までお問い合わせください。
078-891-0001

【オテル・ド・摩耶】
2020年4月9日(木)〜4月24日(金) 臨時休館
臨時休館は 5月31日(日)まで期間延長になりました。
※期間は延長する可能性がありますので直接お問合せ下さい。
078-862-0008

※順不同