摩耶ケーブル100周年記念!
日曜日, 3月 9th, 2025天上寺への参拝客を運ぶために、摩耶ケーブルは1925年(大正14年)1月6日に開業し、今年で100周年を迎えました。
次の100年に向けて、みなさまに愛される摩耶ケーブルを目指して2025年3月20日に出発式を開催します。
地元団体や山上施設と連携したイベントも随時開催予定です。

摩耶ケーブル100周年号出発式
摩耶ケーブルの100周年を記念して出発式を開催します。
■日時:2025年3月20日(木祝)9:20~
■場所:摩耶ケーブル駅構内
■内容
・100周年記念ヘッドマークのお披露目
・駅長による出発合図
・100周年を記念した駅構内の装飾や記念動画の放映
・ロープウェー虹の駅構内パネル展の開催
・当日乗車したお客様への記念ノベルティの配布(数量限定)など
摩耶ケーブル100周年記念ロゴマーク

【デザインコンセプト】
長く親しまれた2代目ケーブルカーの「顔」のデザインを踏襲した3代目のシルエットをモチーフにすることで、「懐かしさ(レトロ感)」「親しみやすさ」を表現。
今年は震災30年と摩耶ケーブル100年が重なったということもあり、復活のシンボルとしてのフェニックス(不死鳥、鳳凰)の羽で水害、戦争、震災という度重なる災いから復活してきたという「歴史」を表現。
【カラーモチーフ】
摩耶ラピス(神戸INK物語14)を使用。
神戸の美しい夜景を見渡すことができる摩耶山。
宝石を散りばめたようにキラキラと輝く神秘的な世界を深く印象的なラピスラズリで再現。
記念サイトの公開
地元団体や山上施設と連携したイベントを随時開催していきます。
開催情報は記念サイトへ公開をしていきます。
PR動画や摩耶ケーブルの歴史も掲載。
https://mayacable.wixsite.com/100years