摩耶山ブログマヤログ

Archive for the ‘マヤカツ’ Category

【MOTOKOTOクラブ】読図プチハイク&野カフェ

月曜日, 5月 14th, 2018

ピクニックとハイキングのおいしいとこが気軽に楽しめる MOTOKOTOクラブの野カフェハイク。いつもの野カフェハイクがバージョンアップ!!「六甲山を歩こう」などの著者でフリーライターの根岸真理さんによる読図プチハイキングをご一緒しましょう!! 1時間ほど山上を歩きます。人気のMOTOKOTOスイーツもおたのしみに♪

【MOTOKOTOクラブ 「根岸真理さんの読図プチハイク&野カフェ」】
◯日時:2018年6月7日(木) 10時半〜12時半頃
※解散時刻は前後する場合があります
※雨天決行、荒天中止
◯集合/解散場所:摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅下車すぐ)
◯参加費 :3,000円
(読図ハイキング、飲み物、お菓子、保険付)
◯定員:8名様 予約制
※食材の準備の都合上2日前よりキャンセル料頂戴します(2日前~半額、当日全額)
※先着のため定員になり次第受付は終了します
◯持ち物:雨具、飲み物、虫よけスプレー、タオルなど
山道を1時間ほど歩ける服装、靴などでご参加ください
◯問合せ:078-882-3580(monte702 火曜定休日)
◯申込:こちらからお申込みください
クービック予約システムから予約する
メール info☆mayasan.jp(☆を@に変えてください)
◯MOTOKOTOブログはこちらをご覧ください

 

【野宿部】2018年シーズンイン!!

金曜日, 4月 13th, 2018

野宿部シーズンイン!今年も野宿します!実は、この冬はパオの中でグラン野宿を決行しシーズンオフがなかった野宿部。気温が上がるごとに野宿気分も高まります。摩耶山でキャン活!摩耶山で公式に野宿できるのはここだけ!星空のもと焚火を囲んであたたかい飲み物のみながら一晩中摩耶山を語り合いましょう!摩耶山で忘れられない夜を過ごそう。

マヤカツ【野宿部】
■2018年の野宿日
5月12日(土)夜〜5月13日(日)朝
6月9日(土)夜〜6月10日(日)朝
7月7日(土)夜〜7月8日(日)朝
9月29日(土)夜〜9月30日(日)朝
10月20日(土)夜〜10月21日(日)朝
11月10日(土)夜〜11月11日(日)朝
■場所
自然の家キャンプ場
※6月、9月は 自然の家キャビン施設前の広場
■定員:14張(テントサイト数)
■参加費:500円/人
■受付:17時〜21時
(決まった集合時間はありません。この時間帯であればいつ来てもOK)
■受付場所:自然の家キャンプ場
(第一駐車場より穂高湖側に100m下る/テントロッジ前付近)
※6月、9月は 自然の家キャビン施設前の広場
■持ち物:キャンプ道具(テント/シュラフ/マット/バーナー 食器等)食糧/飲料
当日の食べ物や飲み物は各自でお持ちください
テントレンタルあります!!(monte702にて1泊4000円でレンタル受付中)
■注意事項:完全撤収翌日10時 雨天決行(避難小屋有)
保険は非加入につき自己責任で参加してください
■ご予約:[予約する]ボタンからどうぞ。
クービック予約システムから予約する
■問合せ:078-882-3580(monte702まで 火曜定休)
info☆mayasan.jp(☆を@に変えて送信ください)
※金土日曜は、まやビューライン夜間延長運行しています。星の駅から自然の家まで 歩いて約30分くらいです。
星の駅からバスで約10分「摩耶山市立自然の家前」下車(バス最終は星の駅17:40発のためお気をつけください)

 

【山撮り写真教室】若葉のころ – 初夏の穂高湖 –

金曜日, 4月 13th, 2018

写真で山を遊ぼう!! 山撮り写真教室 第51回

山での感動、不思議、楽しい場面を切り撮る山撮り写真を体験しませんか?
撮影のフィールドは、都会の裏山でありながら原生林も残る自然豊かな摩耶山です。
風景、動植物、友達やパートナーのポートレートスナップなど、あなたが惹かれる撮りたいものを見つけてください。一眼レフからケータイまでカメラは何でもOK、ユルく楽しく技術向上がモットーです。写真や山の初心者の方も大丈夫。カメラの使い方に慣れていない方には丁寧にお教えします。

5月は  若葉のころ - 初夏の穂高湖 –

初夏の風薫る穂高湖、シェール槍へ。
山頂の星の駅スタートの奥摩耶写真ハイキングです。
太陽の光を透かして見る新緑や、湖面に映える森の緑を撮りに行きませんか。
シェール槍の頂上では、爽やかな風に吹かれながらパノラマビューを楽しめます。
(注:シェール槍の登り下りはやや急で、段差が大きい箇所があります)
カメラはコンデジ、スマホもOKです!初心者の方には操作・撮影方法の初歩からお教えいたします。ご案内させていただくカメラマンは、ヤスワンフォトスの岡本康司さんです。皆様のご参加をお待ちしています。

ヤスワンフォトス岡本康司さん撮影

■開催日
5月12日(土)

■集合時刻・場所
10:30 摩耶ロープウェー星の駅

■終了時刻・場所
15:00 摩耶ロープウェー星の駅
終了時刻は多少前後にずれることがあります。

■料金
2,000円

■定員
10名

■持ち物
カメラ(ケータイ、スマホ、コンパクト、ミラーレス一眼、一眼レフ等)
操作に不慣れな方は取扱説明書もご持参ください。
昼食(必須)、防寒具・雨具
歩きやすい靴でお越しください。

※午前8時時点で10時以降の降水確率が60%以上の場合は、中止とします。
また、摩耶ビューライン運休の場合は中止といたします。
中止の場合、メールまたは電話でお知らせいたします。
ヤスワンフォトスのホームページ( URL http://yasuwan.com )、Facebookページでもお知らせします。

■お申込み方法
・ネットの場合:こちらからお申込みください。
・メールの場合:件名「山撮り写真教室5月」とし、氏名・携帯電話番号を本文にご記入のうえ、info★yasuwan.com(★を@に変えて下さい)宛にメールでお申し込みください。.comドメインからのメールが受信拒否の設定になっている場合、当方からの返信メールが届きませんので、受信許可に設定しておいてください。
・電話の場合:078-882-3580(monte702まで 火曜定休11:00〜17:00)
クービック予約システムから予約する

 

【Aromaと山yoga】season5 はじまります。

月曜日, 4月 9th, 2018

新緑が輝くころ、摩耶山にヨガの季節がやってきます。
マヤカツ「Aromaと山yoga」season5 いよいよはじまります!

“感覚を磨く”が、今期のテーマ
山に来たとき、かえるとき。
動くまえと、うごいたあと。
季節ごとに移りかわる山の景色と、
香りの変化をたのしんでいきましょう!

摩耶山で自然を楽しみながらrelax&refresh!
アロマとヨガのコラボレーション。
おもいっきりリラックスしていきましょう。

【Aromaと山yoga 2018 season5】
◆スケジュール
Vol.1 5/13(日)
Vol.2 6/3(日)
Vol.3 7/22(日)
Vol.4 8/19(日)
Vol.5 9/9(日)
最終回 10/7(日)

◆時間
11:00 まやビューライン星の駅 外に出た場所に集合
11:15 ヨガ・アロマスタート
12:30 ティータイム
13:00 おひらき

◆参加費
1,000円(ヨガマットレンタル200円)

◆定員
12名 要予約
年齢、運動経験、レベルを問いません

◆申込
こちらからお申込みください
クービック予約システムから予約する

◆持ち物・服装
・ヨガマット(レンタルヨガマットあり 別途200円)
・動きやすい服装(膝上まで足が出せる服装)
・フェイスタオル(オイルがついてもいいもの)
・陽射しよけ&防寒用のストールや布など(あると便利)
・マイカップ(終了後ティータイムがあります)

◆案内人
Wassi シヴァナンダヨガティーチャートレーニング修了
Yukky AEAJ認定アロマセラピスト・インストラクター
Aromaと山yoga  Facebookはこちらをご覧ください

◆問合せ
078-882-3580(monte702まで 火曜定休日)
info★mayasan.jp(★を@に変えて送信ください)

 

【MOTOKOTOクラブ】野カフェ&自然観察ピクニック

土曜日, 4月 7th, 2018

MOTOKOTOクラブ第2弾のおしらせです。
新緑の5月は 「野カフェ&自然観察ピクニック」
花や樹木に詳しいお兄さんと一緒に掬星台周辺を散歩しながらピクニック。
気持ちの良い場所でティータイム。植物がわかると さらに山の楽しみが増えます。
ゆっくり1時間ほど掬星台周辺を歩きましょう。

MOTOKOTOクラブ「野カフェ&自然観察ピクニック」
●開催日:5月19日(土曜)
●集 合:12時半 摩耶山掬星台(摩耶ロープウェー星の駅駅出たところ)
●解 散:15時頃 摩耶山掬星台
●参加費:2,000円(植物ガイド、飲み物、お菓子、保険付)
●持ち物:汗拭きタオル、帽子、虫よけスプレー、道中の飲み物 など
山道をゆっくり歩きます。歩きやすい服装、靴でご参加ください
●定 員:10名様 要予約
●申 込:こちらからお申込みください
クービック予約システムから予約する
●問合せ:078-882-3580(monte702まで 火曜定休日)
info★mayasan.jp(★を@に変えてメールを送って下さい)

※MOTOKOTOブログはこちらをご覧ください